fc2ブログ

新年、明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
                  \(^o^)/


2023新春
スポンサーサイト



収穫の秋、米の収穫を無事終了。

「我が家自家生産のお米」おすそ分けあります。

  本年は天候に恵まれて、豊作でした。
   『おすそ分け、あります』

  お電話で、お尋ねくださいませ。

秋、稲穂の実り

我が家のお米は”かけ干し米”です。

梅干し、ありまーす。

疲労回復に、梅干しを!
 お盆は過ぎましたが、西日本を中心に暑い日が続いています。「疲労は、ございませんか?」 
 疲労の原因は、発汗作用の影響で、体内の塩分が不足したために起こると云われています。
 よって、体内に、塩分を取り戻すことが大切のようです。

 我が家の梅干しは、我が家で生産した「梅」と「紫蘇」に、長崎海で製塩された上質な「五島灘の塩」を原料に製造した、”本格派の梅干し”です。


 毎日、「一粒のすっぱーい梅干しで、健やかな毎日」を

毎日ひと粒、マル金の梅干しを!

2022年産「果実:すもも」終了しました

2022年産「果実:すもも」

 今年は、雨の日や、鳥等の被害も少なく、多くのお客様に我が家の「おいしい果実;すもも」を、お届けして、味わっていただけました。喜んでいただけて、本当に良かったです。
誠に、ありがとうございました。 感謝です。

大切な方への贈り物に!

夏の贈り物に、「梅干し」のオススメ
 我が家で生産した「梅」と「紫蘇」に、長崎海「五島灘の塩」の三種の原料のみで仕上げた、本格派の梅干しです。
全国のお客様にご発送させていただいています。
ご要望に合わせて詰合せもできます。

マル金ファームのご贈答
「梅を育てて、紫蘇を育てて、おいしい梅干しできました。」